栄養指導療法
医師の診察で「食べるものに気をつけましょう」「今の食事を見直した方が良い」と言われたけれどどうしたら良いかわからないとお悩みではないですか?
生活習慣病(糖尿病、高血圧症、高コレステロール血症、肥満症 等)や手術の後など、患者さんの持つ病気も、食生活も様々です。
管理栄養士と一緒に実行できることを探し、少しずつ変えていきながら自分の体に合った食習慣を身につけていきましょう。
栄養指導療法を受けるまでの流れ
- ① かかりつけ患者さんの場合。
- 主治医に相談し、主治医が栄養指導の依頼書を作成。→ 管理栄養士によるヒアリング及び指導。
- ② 初めての場合。
- 内科を受診し、医師が栄養指導の依頼書を作成。→ 管理栄養士によるヒアリング及び指導。
※ホームページ上にお問い合わせのページがありますので、初めての方は、お問い合わせください。
料金 2016年4月1日より
栄養指導の料金。医師の診察費用は別途かかります。
また生活習慣病指導料をお支払いの場合は下記の金額はかかりません。
- 3割負担の方 : 780円(初回) 600円(2回目以降)
- 1割負担の方 : 280円(初回) 200円(2回目以降)
- 保険外の場合 3,000円
※一旦終了後、再度開始の場合は1回目となります。
※下記の対応疾患以外は保険外となります。
対応疾患
◆糖尿病 ◆脂質異常症 ◆高血圧症 ◆肥満症 ◆貧血 ◆高尿酸血症(痛風) ◆心臓病
◆腎臓病 ◆肝臓病 ◆膵臓病
◆胃・十二指腸潰瘍 ◆潰瘍性大腸炎・クローン病
◆消化管術後 ◆その他厚生労働大臣が定める疾患